· 

学ぶこと。

京都・四条烏丸・アイソメトリックケア/さとう式リンパケア/軸ピタケアのボディシェイキングスタジオクレインの代表タディこと鶴山直史です。ブログにご訪問頂きましてありがとうございます。

小学3年か4年生の時だったと思います。通知表にアヒルが4羽並んだことがありました。いわゆるメインになる科目です。母親が泣きました・・・。その記憶はそれだけしか覚えてません。その後は頑張ってオール3に体育は5をキープ、中学もさほど変わらず。でも、中学生のある科目は面白くて、1年は「3」、2年は「5」、3年は「3」だったんです?!

 

中学2年生の僕に一体なにが起こったのでしょう??そして、その科目は何だったのでしょう??

 

 

 

 

 

 

 

はい!科目の答えは「技術」。

 

そして中2の技術では「内燃機関」を勉強していたんです。「内燃機関」は車やバイクの「エンジン」のことです。丁度、中1は車、中2はバイクに興味を持っていたんですね。車の雑誌や、バイクの雑誌を本屋やコンビニで買って読んでいました。

 

始めて買ったバイクの雑誌の表紙に綺麗なお姉さんの水着の写真があって、「中学生が買って良い雑誌なのか??注意されないかな・・?」なんてことを思いながらレジに持って行ってた記憶もあります(笑)

 

話がそれましたが、その時の技術の授業は「勉強」なんて思っていなかったですね。先生が教えてくれることが自分がとても興味を持っている事なので、どんどん頭に入って行くんです(笑)脳みそがスポンジになってましたね。その時間だけ(。-∀-)

 

「勉強」って聞くと耳がクローズしてしまいがちですが、好きなこと、興味のあることは「学びたい」ものです。

極端な中二の頃の話ですが、今私の頭の中は「古ぼけたスポンジ」になっています。

 

整体を学び出してからも沢山の本を読み、人に指導してもらってやってきました。知らなかったことをどんどん吸収して自分の手で再現していく。

 

 

さとう式リンパケアを始めてからも上の写真の様な講座を受けてきましたし、すべて自分にとって必要な「学び」でした。これらの中でも今度は自分で講座を開講できる内容のモノもあって、人にお伝えしていくことの「学び」も必要になってます。

 

 

最近ではこんな本まで読むようになって来ました(笑)

これも妻がリビングのカレンダーを買いに入った本屋さんで直感で買ったんです。

 

確かに人の身体も生活や環境で変わってきていますよね?!便利な世の中が経済を回してきましたが、その反面人としての本能や身体能力はある意味分散されて変化してきているようです。

 

それが進化なのか退化なのかは分かりませんが、「腰痛」もある時代以降から急激に増えていったというようなことが書かれているんですよ。

 

最近ふっと思うんです。

「小さい時からもっともっと勉強しておけば良かった!!」

 

 

何故なら、「どれだけ勉強したかで記憶のスペースを広げられたんじゃーないか??」と思ったからです。(根拠はなく、勝手に思っていることです 笑)

 

分かりにくいですかね??もっと簡単に言うと、「頭を使いまくることでもっともっと活性化できて、記憶力をアップできたのではないか???」と言うことです!

 

 

まぁ今更なんですがね~^_^;

 

 

 

でも、どんどん知識と経験を増やして行って楽しい人生にしていきたいと思います。

 

皆さんも自分の興味のあることの「学び」を深めていきましょう!

 

 

 

最後までお付き合いありがとうございました。

 

 

 

KYOTO  BSS-CRANE  TADY