皆さんは閃(ヒラメ)くことってありますか?良く閃くタイプの人と全く閃かない人がいますかね(^^;僕は閃かないと動けないタイプなので、とても閃きを大切にしています(^^♪
京都・四条烏丸 ボディシェイキングスタジオ クレインの代表タディこと鶴山直史(タダシ)です。今日のブログにご訪問頂きましてありがとうございます。(^^)/
その「閃き」なんですが、いつもいつも閃くわけではないので、何か決断をしないと行けなかったり、新しい案を出さないと行けなかったりする時に閃かないと大変です。
でも、閃きが必要ではない時でも閃く時があるんです(≧▽≦) それが僕の場合は移動している時なんです(^^♪
不思議なんですが、電車に乗って移動している時の仕事ネタの閃き方は結構なモノが有ります(^_-)-☆なので、ここぞとばかりにメモを取りまくります(笑)電車に揺られていると何か発想ホルモンみたいなものが出てくるんですかね~(^^♪
あと、バイクに乗って走っている時は何か歌いながら走っていることがあるのですが、ふと浮かんだ「言葉」にメロディを乗せて口に出してみるとなかなかの歌になってたりしますんで、すぐに路肩に寄せて形態の録音アプリを立ち上げて鼻歌を録音します。
たまにすぐに止まれなくて、メロディを口ずさみながら走って店に着いて降りてから録音しようと思ていると(^^;・・・、着いたら忘れている!(笑)ってことが・・・。(T_T)
いつ閃きが降りてくるか分からないので、基本はすぐに止まることにしています(笑)
あと夜のジョギングしている時ですね。走っていると目に入ってくる景色しか見ないので頭が暇なんです。なので、極力欲しいモノのコトとか、未来にやりたいコトとかを想像します(笑)「それらを実現するにはどうすれば良いか?」とか
実際にそれをやっているシーンを想像してみたり(≧▽≦)そうやって走っていると多少しんどくても走れてしまいます(笑)
閃き的には決定的ではないのですが、未来へのヒント的なモノが降りてくるんですよ。それは忘れても良いけど、家に着いて携帯のメモに書ける位覚えていたら残しておきます。
皆さんの『閃き』はいつどんな時に降りてきますか??(^^♪
こんな頭の中ですが、こんな空の雲を見ている時は『無』です(≧▽≦)(笑)


今日も最後までありがとうございました!
KYOTO Body Shaking Studio CRANE TADDY
“Isometric care”&“SATO's Lymphcare”&“RAKUPITA”
※只今、ホームページやSNSで使用可能な写真撮影のモデルさんを数名探しております。ご興味ある方は是非メッセージをお待ちしておりますm(_ _)m
☆新型コロナウィルスによる施術☆
最善の予防対策を施しています。ご予約は可能です!
★休業日変更のお知らせ★
※令和2年からお休みは完全不定休とさせて頂き、日曜日、祝日も営業いたします。但し、前日までにご予約を頂けない場合は休業させて頂く場合がございます。
平日お越し頂けないお客さまは是非週末にご来店下さい!
クレインのさとう式系開講講座について
※新型コロナウィルスの猛威の為暫くリアル講座は開講いたしませんでしたが、
ご参加者限定3名さままでとして開催させて頂きます。
同時にするZOOMでのオンライン講座もさせて頂くことにしました。
料金は同じですが、ZOOMは後日クレインに来て頂いて無料補習講座を受講して頂きます。
次回のセミナー(全てZOOM参加可)
10月12日(月)
13:00~15:30 リンパケア初級(リアル残席 2)
他、リクエスト募集中
☆《さとう式リンパケアの認定講師資格》
「セルフケアマスター養成講座」
ご参加は3名様まで
自分の身体は自分でもケアしたい人はもちろん!
講師の資格も取れて、リンパケアのセルフケア、
イヤーアイテムを人にお伝えしたい人にオススメ!
開講リクエスト随時募集中! 詳しくはこちら
☆小顔になるアイテム作成ワークショップ!「イヤカフ作成ワークショップ」※リアル開講のみ
タディが作るイヤーカフは見本になる本体1セットをタディが作成してプレゼント、それを見ながら自分では本体を2個作れます。ご参加は2名様まで 2時間 新料金 10,000円(税込み)
※チャーム作成希望ならお知らせください。60分延長、追加料金 3,300円(税込)
☆《身体をケアできるようにしませんか?》
施術効果の持続を目的とした
リンパケアの「セルフケアマスターレッスン教室」開講しています!(さとう式認定資格なし)
自分の為にやる6種類のケアで、あなたの身体はドンドン良くなれます!!
只今、お申込み募集中!!1日3時間2日間(日時相談)のカリキュラムで22,000円(税込)
※日程はご希望の日時でスタートできます。ご相談下さい。参加は2名様まで
クレインでの施術の詳細ご予約ページは こちらからどうぞ
身体の事を勉強できる講座一覧
さとう式 リンパケアページ
コメントをお書きください