最近はSNSも沢山やり過ぎていて、なんのSNSで見たのか分からなくなっていますが、ある人が「仕事(職業)」について書いておられたのが、ちょっと気になっていて書いてみました(^^;
京都・四条烏丸 ボディシェイキングスタジオ クレインの代表タディこと鶴山直史(タダシ)です。今日のブログにご訪問頂きましてありがとうございます。(^^)/
「好きなコトは仕事にしない方が良い」
確か、こんな内容だったような気がします。まぁ、この言葉だけではいろいろな受取り方がありますので、意見が分かれる所だと思うんですけどね(^^;
「今の仕事は自分に向いていないからやめて、自分のやりたいコトを仕事にしたい!」
皆さんは、こんな風に考えることはありませんか??もちろん今の仕事に就き始めたのは過去の自分の決断が有ってのことだと思います。
仕事=収入=生きていくための予算
こう考えた時にやはり「生きていくための予算」をどれだけに設定するかが大切になってきますよね?
「生き方」
なかなか難しい問題です。決まっている人よりも決まっていない人の方が圧倒的に多そうです。自分の人生の目標と言うか、目的が明確に見えていると簡単な話なのですが・・・。
もしも、自分の人生の最終的に向かうべき方向が全く分からない人は、一度占星術の自分の生まれたホロスコープを調べてみるのも、一つのヒントになるかもしれません。
色々見ていくと、自分では気づいていなかった自分の隠れた能力「得意技」なんかにも気付くことができるかもしれませんよ(^^♪
「得意技」
そうです!あなたにも「得意技」があるはずなんです。自分がスムーズにできる事、人よりもちょっとだけ上手にやれるコト。もちろん、「好きこそモノの上手なれ」と言う言葉もありますし、「好き」でやっていると自然にうまくなることもあります。
でも!全てがそうではないですよね?!「好きでも上手にならないこともある!」です((+_+))(笑)
そうなんです。やればやる程、自分には才能が無いと気付いてしまう・・・(T_T)
そういうこともあります。
ですから、
「好きなコト」は「仕事」にできる人と、「趣味」だけにしておく人と別れてしまうんですね。
「趣味」なら「自分の好きなようにやっていれば良い」が、「仕事」なら「すべてを自分の好きなようにはできない」ことも当然出てきます。
「できる事(それだけの売上、収入を作れる)」が「したい事(自分の好きなこと)」の人は仕事にできる人です。
仕事に「したい事」を選んでも「できない事(売上作れない)」なら、仕事にならないんですね。
もちろん、「自分でやる」=「起業」なので、計画性が必要になりますが、実際そのビジネスがいつ軌道に乗るかも分かりませんのである意味バクチ的な感じもします。
「できる事」をやりながら「したい事」ができる生活が一番楽しいのかもしれませんね。お勤めの方にはその環境の辛さが、自営の方にはその環境の辛さがそれぞれあると思います。
でも、不平不満を他人に愚痴ってみたり、SNSに書き込んでみたりしてストレスを発散しながらも、今まで身も心も壊さないでやって来れたなら、この先も今のままが良いのかもしれません。
できればストレス発散は倫理的、健康的な方法をオススメしますが(^^;
「自分が、自分の家族や大切な人が、楽しく、幸せに生きていけるために、自分は何をしていくべきなのか?」
たまにはこんなことを考えてみる時間も必要なんじゃーないかな?とふっと思いました(^^♪
皆さんに「何かの気付き」が生まれましたら良いのですが・・・。
これも「星(惑星)の動きのいたずら」かも?(^_-)-☆(笑)
今晩18:31から月は12星座最後の魚座に入ります。お風呂でくるぶしより下を両手を使って優しく洗ってケアしてあげましょう(^^♪

マイプラネットワーク(MPW)は6月20日(土)19:30から開催します!(お申込み募集中!)
今日の内容が良かったと思ってもらえた人は「シェア」をお願いします(^_-)-☆

今日も最後までありがとうございました!
KYOTO Body Shaking Studio CRANE TADDY
“Isometric care”&“SATO's Lymphcare”&“RAKUPITA”
※只今、ホームページやSNSで使用可能な写真撮影のモデルさんを数名探しております。ご興味ある方は是非メッセージをお待ちしておりますm(_ _)m
☆新型コロナウィルスによる施術☆
最善の予防対策を施しています。ご予約は可能です!
★休業日変更のお知らせ★
※令和2年からお休みは完全不定休とさせて頂き、日曜日、祝日も営業いたします。但し、前日までにご予約を頂けない場合は休業させて頂く場合がございます。
平日お越し頂けないお客さまは是非週末にご来店下さい!
クレインの開講講座について
※新型コロナウィルスの猛威の為暫くリアル講座は開講いたしませんでしたが、
ご参加者限定2名さままでとして開催させて頂きます。
同時にするZOOMでのオンライン講座もさせて頂くことにしました。
料金は同じですが、ZOOMは後日クレインに来て頂いて無料補習講座を受講して頂きます。
☆《さとう式リンパケアの認定講師資格》
「セルフケアマスター養成講座」
ご参加は2名様まで
自分の身体は自分でもケアしたい人はもちろん!
講師の資格も取れて、リンパケアのセルフケア、
イヤーアイテムを人にお伝えしたい人にオススメ!
開講リクエスト随時募集中! 詳しくはこちら
☆小顔になるアイテム作成ワークショップ!「イヤカフ作成ワークショップ」※リアル開講のみ
タディが作るイヤーカフは見本になる本体1セットをタディが作成してプレゼント、それを見ながら自分では本体を2個作れます。ご参加は2名様まで
2時間 新料金 10,000円(税込み)
※チャーム作成希望ならお知らせください。60分延長、追加料金 3,300円(税込)
☆《身体をケアできるようにしませんか?》
施術効果の持続を目的とした
リンパケアのセルフケアマスターレッスン教室開講しています!(さとう式認定資格なし)
自分の為にやる6種類のケアで、あなたの身体はドンドン良くなれます!!
只今、お申込み募集中!!1日3時間2日間(日時相談)のカリキュラムで22,000円(税込)
※日程はご希望の日時でスタートできます。ご相談下さい。参加は2名様まで
クレインでの施術の詳細ご予約ページは こちらからどうぞ
身体の事を勉強できる講座一覧
さとう式 リンパケアページ
コメントをお書きください