さとう式がリンパケアには無料講習会というのがあって、「リンパケアってどんなもの?」「さとう式ってどんな事を学べるの?」って純粋な疑問から「無料やけど何か買わされるんじゃない??」とか色々ネガティブに思われる方も多いと思います。「タダ程高いモノはない!!」ってよく言いますが、何かを売りつける為にやってることではないんですよ(^^♪
京都・四条烏丸 ボディシェイキングスタジオ クレインの代表タディこと鶴山直史(タダシ)です。今日のブログにご訪問頂きましてありがとうございます。(^^)/
タイトルにもありますように、「自分や家族、周りの人たちがより健康、より美しくなる為の相談」にのらせて頂くだけのことなんです。
世間で身体の調子が悪い人が行ける所と言えば、もみほぐしなどの「マッサージ店」「整体」「接骨院」「カイロプラクティック」「美容エステ」などなどですが、もしかして行けば行くほど身体の調子が良くない気がしませんか?
自分の身体なのに「一体この痛みや辛さはどうなってるの??」ってなっていませんか?
しまいには、「もう年だから・・・(T_T)」「こんな体質なんだろうな・・・(T_T)」ってあきらめの境地に?・・・。
そういうお悩みに対してのご相談も含めまして、私たちの身体の事を理解してもらい、歯科医の佐藤先生が考案されたリンパケアと言う身体のケア方法を紹介、体験してもらったり、YouTubeなどで動画や佐藤先生の本などで知っていて、より詳しく知ってみたい方にさとう式のシステム(講座内容、金額、活用方法)をご案内だけすることになっています。
全国にさとう式のインストラクター、マスターさん達と呼ばれる講師ができる資格を持っている人たちが1000人以上いる中で、シッカリ定期的に無料講習会を開講している方は少ないです。
関西、京都でも定期的に開講しているのは当店クレインだけです。

毎月第一土曜日は10:00~11:00の1時間で無料講習会を開催しています。2月1日もお一人ご参加される方がいらっしゃいます。
定員4名の少人数制にしておりますので、あと3名の方にはご参加頂けます。
実は明日からさとう式のインストラクターが最新のさとう式の手技をアップデートする為の合宿があって僕は参加してくるのですが、そこで学んで習得して来たことなどもお話しできるかもしれません。
ご興味ある方のご参加のお申込みをお待ちしております。

今日も最後までありがとうございました!
KYOTO Body Shaking Studio CRANE TADDY
“Isometric care”&“SATO's Lymphcare”&“RAKUPITA”
※只今、ホームページやSNSで使用可能な写真撮影のモデルさんを数名探しております。ご興味ある方は是非メッセージをお待ちしておりますm(_ _)m
★休業日変更のお知らせ★
※令和2年からお休みは完全不定休とさせて頂き、日曜日、祝日も営業いたします。但し、前日までにご予約を頂けない場合は休業させて頂く場合がございます。
平日お越し頂けないお客さまは是非週末にご来店下さい!
☆《さとう式リンパケアの認定講師資格》
「セルフケアマスター養成講座」2020年2月8日開講します!
自分の身体は自分でもケアしたい人はもちろん!
講師の資格も取れて、リンパケアのセルフケア、
イヤーアイテムを人にお伝えしたい人にオススメ!
開講リクエスト随時募集中! 詳しくはこちら お申込みはこちら
☆クレインの毎月恒例の講座 最終回!!
「月の力を借りて願いを叶えるリンパセルフケア講座」
1月24日(金)19:00~22:30
講座内容 詳しくはこちらから
参加定員 8名
◎リクエスト募集中!
☆小顔になるアイテム作成ワークショップ!「イヤカフ作成ワークショップ」
タディが作るイヤーカフ見本の本体1セットをプレゼント、自分では本体を2個作れます。
2時間 新料金 10,000円(税込み)
※チャーム作成希望ならお知らせください。60分延長、追加料金 3,300円(税込)
☆《自分で自分の身体をケアできるようにしませんか?》
リンパケアのセルフケアマスターレッスン教室開講しています!
自分で日々やる6種類のケアで、あなたの身体はドンドン良くなれます!!
只今、お申込み募集中!!1日3時間2日間(日時相談)のカリキュラムで22,000円(税込)
※日程はご希望の日時でスタートできます。ご相談下さい。
クレインでの施術の詳細ご予約ページは こちらからどうぞ
身体の事を勉強できる講座一覧
さとう式 リンパケアページ
コメントをお書きください