幾度となくお話してきております月の話。特に新月は始まりを表したり、身体の中では浄化をしたり、未来についてはお願いをしたり。いろいろ「やる」と良いといわれることがあります。今回のやぎ座の新月に僕がしたことは?!
京都・四条烏丸 ボディシェイキングスタジオ クレインの代表タディこと鶴山直史(タダシ)です。今日のブログにご訪問頂きましてありがとうございます。(^^)/
はい!タイトルにもありますように新しいモノを使い始めました!(^_-)-☆
新しい洋服や道具を下して使い始めるのが良いタイミングなんですね。なので、この度トレードマークだった眼鏡を新調して使い始めました!
ここ数年は「RayBan」の眼鏡を愛用してきたんですが、度も合わなくなってきてレンズ交換のタイミングがとっくに来ていたのをずるずると引き延ばしながら去年の年末まで粘っていました。
ついついお風呂にまで持って入る始末でフレームがずいぶん艶もなくなり、ボロくなっていたので、作り直しすることにしたんです。

年取ると大人の眼になって近くが見えにくくなるんですよねー・・・。はいもう今年の4月で52歳になるタディです(^^;)
眼鏡の度も一つでは当然無理なんです。なので、遠くを見る用と近く(手元から2,3Mくらいまで)が見える「中近(ちゅうきん)」のレンズをいれる2つを作りました!!
今回はメガネの三城四条烏丸店さんを覗きに行くと初売りでなんと?!OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)のフレームがお安くされてましたもんでこれに決定(^^♪
もうこの先フレームは大切に使って死ぬまで大事に使う気持ちで2つ購入しました(^^;)(ふ、懐が・・・。)
というわけで今日から眼鏡を新しく使い始めました!中近のフレームは丸みのある方で、遠く用は前のRayBanにそっくりなやつなので、違いが全然分からないと思います(^^)/(笑)
ただ実際に使ってみると、なかなか見え方の違いがあって、レンズの調整をし直さないといけないなぁと思ってます。
半年以内なら一回はレンズの交換をしてくれるのでもっと使い倒さないといけないですね〰️(^^ゞ
ちなみにどちらが似合うと思いますか?(笑)
イメチェンしたタディもよろしくお願いします(^_-)-☆(勝手に命名『拇指球(ぼしきゅう)ポーズ』(^^)/)

今日も最後までありがとうございました!
KYOTO Body Shaking Studio CRANE TADDY
“Isometric care”&“SATO's Lymphcare”&“JIKUPITA care”
☆新型コロナウィルスには最善の予防対策を施しています!☆
★出張ご希望の方は京都市内なら伺えますので一度ご相談下さい。
2021年より
毎週土曜日10:00~ クレイン身体と心の無料相談室 開講します!
無料なのでお気軽にクレインに来て身体の事を知って、リンパケアも体験して、
自分の身体と向き合って下さい!ZOOMを使ってオンラインでもご参加頂けます。
(※但し、基本的に40分間になります。)
☆《肩コリ腰痛をコントロールできれば良くないですか?!》
タディがマンツーマンであなたの身体にあったセルフケア法を教えます!
施術効果の持続と完全体質改善を目的としたリンパケアの
「セルフケア マスターレッスン教室」なんです。
身体の為にやる6種類のケアを知ることで
あなたの身体はドンドン良くなって行けるのを体感できます!!
レッスンには解説動画をプレゼントしますので、
忘れてもすぐにチェックできます。
只今、お申込み募集中!!
基本1日3時間2日間(日時相談)の1日3種類を学ぶ
カリキュラムで33,000円(税込)※1レッスン5,500円(税込)
予習復習動画付き
※日程はご希望の日時でスタートできます。
2021年からZOOMクラス増設予定!
クレインでの施術の詳細ご予約ページは こちらからどうぞ
初めての人でも身体の事を勉強できる講座 『さとう式リンパケア』
※新型コロナウィルスの猛威の為暫くリアル講座は開講いたしませんでしたが、
ご参加者限定3名さままでとして開催させて頂きます。
同時にZOOMでのオンライン講座もさせて頂くことにしました。
料金は同じですが、有料講座で手技を学んでもらう講座のZOOM受講では
後日(日程は相談)クレインに来て頂いて無料で
補習講座(60~90分)を受講して頂くことになります。
次回のセミナー
講座のリクエスト随時募集中です!(^^)!
コメントをお書きください