皆さんは自分が健康でいるために日頃きをつけていることってありますか??今も昔も健康、美容については本当にたくさんの情報がありますよね。でも、どれもが正解でどれもが間違いなんです(^^;)じゃー、どれが一番いいんでしょう?
京都・四条烏丸 ボディシェイキングスタジオ クレインの代表タディこと鶴山直史(タダシ)です。今日のブログにご訪問頂きましてありがとうございます。(^^)/
誰もが「健康で美しくいたい」と思っているでしょう。(よほどの偏屈者は置いておいて(^^;))過去に大きな病気にかかったり、怪我をしたりした人は特に健康には気を付けたりしますよね。
そこそこ健康な人なら、特に女性(最近は男性も)は美しくなりたいと思って、日頃からファッションやスキンケア、ネイルにエステと美容にも気を付けておられます。
自分をより良く変えていくために、皆さんは日々のあふれる情報の中からあれやこれや選んで取り入れてやっておられますよね。
でも自分の満足を得られないうちはあれこれ目移りしたりして、結局何が一番自分に合っているのかわからなかったりします(^^;)
例えば、自分の知らない事やモノは可能性のあることなんですが、自分の知っている事、経験したことがある事や使ったことがあるモノは可能性があるかどうかは自分の過去の経験から判断してしまいます。
使っていてすぐに結果が出てわかりやすいモノもあれば、すぐには良さが分からないモノもありますよね。
いづれにしても、「自分で答えを持っているんですよ!」
ダイエットのお話でもそうです。
ダイエットの理由が
「今の体重からあと5Kg痩せないといけない!と思った。」という人はたくさんいますよね。でも、その理由は?「なぜ5Kg痩せないといけないのか?」によって目的達成率は変わっていきます。
まぁ、理由は人それぞれやと思いますが、「お気に入りのスカートやパンツがきつくなってきた・・・(^^;)」とか、「いつもの体重よりも5Kgオーバーしてもう半年経っている!!」とか。
「病気でお医者さんから痩せなさい!」と言われている人はあんまりいないですかね(^^♪
ここで、健康力、美容力の優れている人は他の人と考え方が違います!

ここで差が出るのが、「ゴール設定」です。
「ダイエットで5Kg痩せる」というのは自分の身体の条件ですね。体重55Kgの人が50Kgになるという条件。
「ゴール設定」でこの条件を思い浮かべる人がほとんどだと思います。
だから失敗する人が多いんですね。
先ほど言ってましたように、どうして5Kg痩せたいのか?、5Kgやせた結果何かできるのか??がとても大切なんです。でも皆さんいかがでしょう?ダイエットにチャレンジしたことのある人なら分かるはずです。
スタートした日から過酷な日々が始まります。
毎日毎日大好きなご飯、お肉、スウィーツなどを我慢して、食べる量も減らして、ジョギングをして、筋トレして、体重計に乗って、その時の体重に一喜一憂して、だんだん気持ちも疲れ果てて、気が付いたらケーキを無意識に食べていた・・・
(-_-;)とか?!
楽しくないし、絶対に3日坊主になるダイエットですよね(^^;)
健康力、美容力の優れている人は5Kgという条件の数字にくくられることはないんです。
しっかりと自分のしかるべきゴールの姿をイメージしています。
「5Kgほど痩せればあのスカートをスルッとルンルンで履けて、着こなすことができて、とっても嬉しい」と思っているだけなんです。
そこには痩せた時の「感覚」を思い浮かべます。「スカートをスルッと楽に履く感覚」「身体を軽く動かせる感覚」そしてその時の感情は?
「ルンルンでとっても嬉しい」です。ただそれを「ゴール設定」にしているだけなんです。
きわめて、しんどくないダイエットですね。
ダイエットだけの話ではありませんよ。すべてにおいて当てはまる話です。身体の調子もそうです。健康力の高い人はいつも気持ち良くすがすがしい感覚に包まれています。自分の身体が悪くなるイメージなんかこれっぽっちも感じていませんね。
毎日を自分が気持ちよくご機嫌でいられる感覚に浸るだけで、感情が安定して、自分が求める条件がそろっていくんです。
世の中にはある意味「鈍感」になってしまっている人が多いかもしれません。感覚だけに個人差もありますが、良い環境だったり、良い人間関係だったり、良い店、良い物など、裕福な現代はモノにあふれていて、私たちの大切な野生の「感覚」は機能をしなくなっています。
でも、今一度素晴らしいこの機能を呼び起こして、幸せな自分の人生を取り戻しましょう!
自分がご機嫌になれる感覚はどんな感覚ですか?それを追い求めてみてください。もしかしたら健康力、美容力だけでなく、「人生を豊かに生きれる力」を手に入れられるかもしれませんよ(^_-)-☆


今日も最後までありがとうございました!
KYOTO Body Shaking Studio CRANE TADDY
“Isometric care”&“SATO's Lymphcare”&“JIKUPITA care”
☆新型コロナウィルスには最善の予防対策を施しています!☆
★出張施術ご希望の方は一度ご相談下さい。
クレイン身体と心の無料相談室
毎週土曜日10:00~11:00 開講してます!
無料なのでお気軽にクレインに来て身体の事を知って、リンパケアも体験して、
自分の身体と向き合って下さい!ZOOMを使ってオンラインでもご参加頂けます。
(※但し、ZOOMは基本的に40分間になります。)
☆《肩コリ腰痛をコントロールできれば良くないですか?!》
タディがマンツーマンであなたの身体にあったセルフケア法を教えます!
施術効果の持続と完全体質改善を目的としたリンパケアの
「セルフケア マスターレッスン教室」なんです。
身体の為にやる6種類のケアを知ることで
あなたの身体はドンドン良くなって行けるのを体感できます!!
レッスンには解説動画をプレゼントしますので、
忘れてもすぐにチェックできます。
クレインでの施術の詳細ご予約ページは こちらからどうぞ
初めての人でも身体の事を勉強できる講座 『さとう式リンパケア』
※新型コロナウィルスの猛威の為暫くリアル講座は開講いたしませんでしたが、
ご参加者限定3名さままでとして開催させて頂きます。
同時にZOOMでのオンライン講座もさせて頂くことにしました。
料金は同じですが、有料講座で手技を学んでもらう講座のZOOM受講では
後日(日程は相談)クレインに来て頂いて無料で
補習講座(60~90分)を受講して頂くことになります。
次回のセミナー
講座のリクエスト随時募集中です!(^^)!
コメントをお書きください