京都・四条烏丸 ボディシェイキングスタジオ クレインの代表タディこと鶴山直史(タダシ)です。今日のブログにご訪問頂きましてありがとうございます。
今日はお休みを頂いて、お店の入り口に飾るサンキャッチャーを作る天然水晶をゲットしに行きました。そこで色々なモノに刺激を受けて改めて ふっと、思いました。
そもそも、風水の先生に玄関に水晶を吊るすのが良いと教えて頂いたので、いろいろ探していたのですが、ネットで購入するのもどうなのか??と思っていたんですね。
すると、タイミング良く京都の岡崎に有るみやこメッセで「ミネラルショー 石ふしぎ大発見展」がこの3連休でありましたので2日目の今日行ってきました。
とにかくは水晶をゲットするとしか目的が決まっていなくて、ウロウロしているとあるブースでクリスタルチューナー(音叉)をみつけました。
整体の勉強をし始めた頃にも、チューナーをつかったヒーリングは気になって調べていたことが有ったんですね。
とても深い話なのでそのあたりの話はまたの機会にしますが、クリスタルチューナーは4096Hzという高周波数を出せるように調律された音叉をクリスタルで鳴らすと場所の浄化が出来るというものなんです。
チューナーと言えば、例えばギターのチューニングをする時に今はデジタルチューナーや、スマホのアプリなんかでしている人が多いと思いますが、僕はギターのチューニングをする時はギターに取り付けるボタン電池で動くチューナーを基本的に使っていますが、元々ギターを始めた頃からしばらくは鉄の音叉をずっと使っていました。今でもたまに使っています。440Hzの音叉でチューニングするんですが、「ふわーーー~~んん」っていう振動をギターに当てて合わせていきます。
アコースティックギター本体も木を組み合わせて箱を作って弦を震わせて箱の中で音を振動させて拡大させて鳴らしますので、チューニングの時も実際に演奏している時も振動を感じます。ギターだけでなくて他の楽器も大体は同じなんですけどね。
それにしてもアコギの箱が震えて音が鳴るってなんか気持ちいいんですよね~。
ここで少し話が変わりますが、実は私たちの身体も振動しているんです。心臓は鼓動を打って振動していますし、声も声帯が震えてでてますし、身体の内臓もそれぞれ周波数を持っています。そのバランスが崩れると「調子」が悪くなるんですね。
リンパケアを扱いながら日々施術をしていると、皮膚を通しての微振動が私たちの身体にはとてつもない変化を与えてくれることを実感します。
実際にチューナーの振動を感じているととても気持ち良く、心も体にも「何か」を感じます。それが体調を整えてくれているような感じもします。
今のところはクレインはオールハンドで施術をしていますが、ゆくゆくはチューナーを使ったケアが必要な人も沢山おられるのではないかとも思います。少しずつ勉強していきたいと思いました。
あ、その後に無事に水晶などをゲットしたので、明日6:08におひつじ座の満月になりますので、明日の夜にパワーチャージしてからサンキャッチャーを作りたいと思います(^^♪

今日、ピン!と来てゲットした石たちです(^^♪

今日も最後までありがとうございました!
KYOTO Body Shaking Studio CRANE TADDY
“Isometric care”&“SATO's Lymphcare”&“RAKUPITA”
クレインの毎月恒例の講座
「月の力を借りて願いを叶えるリンパセルフケア講座」 10月23日(水)開講します。
19:30~22:30 講座内容 詳しくはこちらから 参加定員 8名 (残席4 10/12現在)お申し込み
小顔になるアイテム作成ワークショップ!「イヤカフ作成ワークショップ」 リクエストはこちらから
自分で身体をケアしませんか?!リンパケアのセルフケアマスターレッスン教室開講します!
自分でも日々のケアであなたの身体はドンドン良くなれます!! 只今参加者募集中!!
自分の身体は自分でもケアしたい人はもちろん!講師の資格も取れて、リンパケアのセルフケア、イヤーアイテムを
人にお伝えしたい人にオススメ!
さとう式リンパケア セルフケアマスター養成講座 開講リクエスト随時募集中! 詳しくはこちら
施術の詳細ご予約ページは こちらからどうぞ
身体の事を勉強できる講座一覧 さとう式 リンパケアページ
コメントをお書きください